2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
11/4や10/28の日記で作ったSPの話です。 廃品の作り変えのつもりが、 結構音が良かったので、塗装をする事に。 全体の配色は、「TAD E1」を参考にしました。 まあ、音のほうは似ても似つかない自作品ですが、 デザインだけでも恩恵を預かりたいわけでして…(…
最近、作ってばっかりのカノン5Dです。 今回は、インシュレーターの製作記です。 狙いとしては、木材の響きを生かしつつ、 コシのある重低音を表現できる音を目指します。 構造としては、木材で作った枠の中に、 砂利を詰め込みます。 まあ、「サウンドデン…
前回の日記の続きで、測定&試聴編です。 ParcAudioの「DCU-F102W」を、共鳴管箱に収めた…というのは前回の日記のとおり。 問題は、その音で、 低音がサッパリ出てきません。 共鳴管の出口に耳をつけても、弱々しく漏れてくるのは中音だけでしたorz そこで、…